2023.07.22

水虫(白癬)

白癬(はくせん)は、真菌感染によって引き起こされる皮膚疾患の一つです。一般的に「白癬菌」による感染が原因で発生します。白癬は他の人との接触によって感染しやすく、公共の場所や共有の物品を介して広がることがあります。

白癬の主な症状は、赤みを帯びた円形の発疹や斑点が皮膚に現れ、周囲がやや盛り上がっていることが特徴的です。発疹の中心は褪色し、環状になることから「リング状の発疹」とも呼ばれます。激しいかゆみを伴うことが多く、掻いてしまうことで感染が広がる場合もあります。

白癬は、足の爪や足の間、手のひらや指の間、頭皮、体幹などさまざまな部位に発生することがあります。特に足の爪に感染した場合は、爪の変色や形状の変化を伴うことがあります。

治療法としては、抗真菌薬の外用薬や内服薬が一般的に使用されます。感染範囲が広がっている場合や治療が難しい場合には、皮膚科専門医の指導のもとで適切な治療を受けることが重要です。

予防策としては、公共の場所での裸足歩行の避けや、共有のタオルや靴下の使用を避けるなどの感染リスクを減らす行動が効果的です。早期の治療と適切な予防対策により、白癬の症状を軽減し、広がりを防ぐことができます。

トップに戻る
休診日 木曜日、土曜日、日曜日、祝日 電話する03-3924-0101